ARCHIVES

アーカイブ

2025.01.27

【950万円】南区箕島 中古住宅

媒介物件のご紹介です。場所は「南区箕島」、静かな環境で緑が多く、落ち着いた雰囲気の中に物件はあります。土地の広さは約61坪、建物は、木・鉄骨造の小屋裏3階建てで11DK(部屋多い)、一つ一つの部屋を広くとっており、廊下も幅広で、全体的にゆったりした間取りになっています。設計事務所さんが設計した建物は所々お洒落なデザインを取り入れられています。

南東より

北東より

前面道路(公道・約3.5m)

玄関

1階和室

リビング(土間付)

ダイニング・キッチン

1階洗面

浴室(ユニットバス)

1階トイレ(洗浄暖房便座)

2階和室

2階洋室

2階洋室

3階小屋裏部屋

2階トイレ(洗浄暖房便座)

間取図

現在、建物は空屋です。築年数は59年ですが大規模な増改築を過去2回実施しているからか、見た目も室内も築年数のイメージとは全く違います。もちろん、それなりに傷んでいるところもありますが、手を入れれば十分活用できる建物だと思います。リノベーションで自分らしさを出したい方、仕事場と自宅を兼ねるような方、大人数で部屋数が必要な方などには面白い物件だと思います。

価格は950万円です。実質、土地代に11DKの建物が付いているという感じでしょうか。内見につきましてはご予約の上承りますので、ご興味ある方は問い合わせフォームからご連絡をお願いします。また、詳しい物件概要につきましては下記「物件概要書」をご覧下さい。

2025.01.25

2月度のセミナー・相談会のお知らせ!

2月度のセミナー・相談会は以下の通りです。不動産の処分や活用をお考えの方、住まいづくりが上手く進んでいない方、不動産の購入でお悩みの方はぜひご活用下さい。

【セミナー・相談会】

2月2日(日)
「住まいづくり何でも相談」 主催:ハウジングモール倉敷
時間:11:00~16:00 ※個別相談は1時間ごとになります。
場所:倉敷市酒津1625-1 ハウジングモール倉敷センターハウス

2月9日(日)
「不動産と住まいの相談室」 主催:(株)カーサ・カレラ
時間:10:00~17:00 ※個別相談形式
場所:岡山市中区賞田80番2  カーサ・カレラモデルハウス

2月23日(日)
「家づくりなんでも相談」主催:ふれあいホームタウン
時間:10:00~16:00
場所:尾道市高須町4789-19 ふれあいホームタウンおのみち

セミナー・相談会は予約制になっているものもありますので、詳しくは主催者までお問い合わせ下さい。個人向けのご相談は日時を問わず随時受け付けております。問合せフォームにてお気軽にお申し込み下さい。

2025.01.20

住宅会社のホームページ

インターネット時代になって20数年、今やあらゆる情報はインターネットから収集することができるようになりました。また、ネット上に情報を公開している企業も会社情報を細かく公開することで企業としての考えや訴求したいことをアピールする場として積極的に活用しています。

住宅会社もしかりで、自社の施工方法を分かりやすく伝え、自社の強みや他社との差別化を図り、実際に建てた建築事例の紹介や携わるスタッフの紹介、イベント情報や会社のこだわりなどをHPに掲載しています。実際、住宅会社のHPを見れば、住宅会社の考えていること、社風や強み、こだわりなどを感じ取ることができます。

住まいづくりにおいて住宅会社の情報を知ることはとても大事です。どんな仕事をしているのか、強みやこだわりは何なのか、何が(デザインor設計)が得意なのかを知れれば、住宅会社の選定もしやすくなりますし、高額な住宅建築を任せる先として、企業情報やスタッフ情報を知っておくと安心できると思います。

HPの注目点としては、一つは施工実例です。施工実例を見れば住宅会社の特徴も分かり、興味を持てる会社なのか判断できます。また、施工実績数は建築会社の信用度を表しますし施主との関係性も分かります。二つ目に会社情報です。高額な住宅建築を依頼する先として、設立年月日や資本金、経営者の経歴や考え方、スタッフのプロフィールは確認するべき点だと思います。また、情報発信(ブログやSNS)を積極的にしている会社ならば、仕事の姿勢や考え方をうかがい知ることもできます。

HPを「会社の顔」と捉えるなら、デザインや見やすさ分かりやすさ、掲載している写真や内容から、その会社のセンスも感じ取れます。住まいづくりのパートナーを選ぶ上で大事なのは、施主とフィーリングが合うか否かですから、それをHPから感じれとれれば、候補の会社としてピックアップして良いでしょうか。

現在のような情報化時代では情報発信は当たり前であり、それができない企業は市場から淘汰されてしまいます。ある意味、市場への情報提供はエンドユーザーに対する企業姿勢の表れと言っても過言では無いと思います。提供される情報全てが真実であるかは分かりませんが、先ずはHPからの情報で興味が湧けば、直接会って言葉を交わし確認するというプロセスを踏んでみて下さい。

2025.01.02

【5,240万円】「北区津島新野二丁目」住宅用地

住宅用地のご紹介です。場所は「北区津島新野二丁目」、岡山県民憩いの場所である「岡山県総合グラウンド」のすぐ北側で、大きな通り(53号線)から入ってすぐの住宅街の中に物件はあります。津島新野は、文教地区でもある津島エリアの南側にあたり、岡山大学の真南にくらいの場所になります。交通・生活利便に優れる上に、岡山市内でも屈指の人気エリアの東南の角地、資産価値も高い優良な物件といえます。

南東より全景

東側道路(公道・4m)

南側道路(公道・4m)

東側道路北側より

区画図

物件の広さは約67坪でほぼ整形地です。接道は南側と東側にある角地でそれぞれ公道の幅員4mに面しています。用途地域は「近隣商業地域」、「第一種中高層地域」の両方に属しており3階建ても問題ありません。ライフラインは上下水道に都市ガスと万全です。物件の周辺は大通り(53号線)から1本入っているので静かですし、対象地の周りは開けているので切迫感もありません。優良な住宅用地だと思います。

こちらの物件は大手ハウスメーカーの「三井ホーム」さんの「建築条件」が付きます。「建築条件」は指定された建築会社と工事請負契約が交わされることを条件とする停止条件付売買契約ですので、土地だけの購入の方や指定される建築会社以外での建築をお考えの方は購入することができません。したがって購入をご検討したいとお考えの方は、購入申込の上、住宅会社とお打合せをしていただき購入の可否を判断いただくようになります。

土地価格は5,240万円です。交通・生活利便の優れる人気エリア、住宅用地として最適な東南の角地でのこの価格は魅力的だと思います。尚、ご質問等ございましたらこちらからお問い合わせください。また、建築に関するご相談ごとがあれば、弊社の「住まいづくりコンサルティング」もご提供させていただきます。詳しい物件概要については、下記の「物件概要書」をご覧下さい。

2025.01.01

新年のご挨拶

白山ご来光

新年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

コンサルティングを通じて、納得の住まいづくり、

安心・安全な不動産取引に努めてまいります。

不動産に関するご相談事がございましたら、

お気軽にお声掛けいただければと存じます。

令和7年1月1日元旦

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

株式会社スタイルプランニング

〒700-0823 
岡山市北区丸の内2丁目11番20号 SERENA MARUNOUCHI 1F 
※岡山県立図書館より40mほど西側
info@style-planning.jp