

住まいづくりや不動産売買には「第三者」のコンサルティングが必要です。
家を建てる時、不動産を買う時、大切なのは「第三者」意見です。私は、建てる側でも売る側でもありません。
住まいづくりから不動産売買に至るまで「第三者」として冷静にアドバイスします。
マイホームをご検討されている方、不動産売買をお考えの方、相続問題で悩んでいる方、あらゆるご相談にお応えします。
住まいづくり、不動産売買はわからないことだらけ。そんな時は公認不動産コンサルティングマスターにご相談ください。
プロの的確なアドバイスが失敗しない住まいづくりや不動産売買の基本です。
スタッフ紹介


公認不動産コンサルティングマスター
公認不動産コンサルティングマスター
中川 雄二
【プロフィール】
- 1966年生まれ
- 宅地建物取引士(岡山)第007778号
- 公認不動産コンサルティングマスター(2)第34584号
- 住宅ローンアドバイザー
- 一般社団法人 岡山県不動産協会理事
- 岡山県不動産コンサルティング協議会理事
- 大手住宅メーカーに16年余勤務、300棟余りの住宅建築に携わる。
- 2006年、不動産コンサルティング会社「株式会社スタイルプランニング」設立。
- 住まいづくりのコンサルティング実績265棟(2025年2月現在)
- 不動産売買の実績268件(2025年2月現在)
【講師・相談員】
- ハウジングモール倉敷住宅展示場
- RSKハウジングプラザ住宅展示場
- ふれあいホームタウン住宅展示場
- 全日本不動産保証協会
【業務提携先企業】
- 株式会社カーサ・カレラ
- 玉野土建株式会社
- 株式会社スリーワークス
- 第一エージェンシー株式会社

公認不動産コンサルティングマスター
加藤 圭
【プロフィール】
- 1986年8月2日生まれ
- 宅地建物取引士(岡山)第013762号
- 二級ファイナンシャルプランニング技能士
- 大手住宅メーカーにて営業担当として14年余り勤務、150棟余りの住宅建築に携わる
- 住まいづくり相談所「リビングワークス」代表
「住まいづくり、不動産売買をもっと楽しく、わかりやすく」
住まい手(住まいづくりを始める方)と住まいのつくり手(住まいを提供する建築会社)双方のサポートを行っています。
トラブルのない住まいづくり、不動産売買を行って頂けるよう、依頼主のエージェントとしてご計画に伴走します。
まずはお気軽にお声がけください。
【業務提携先企業】
- 有限会社福富建設
- 株式会社佐保建設

公益財団法人 不動産流通推進センター公認
公認不動産コンサルティングマスター
厳しい基準をクリアした「公認不動産コンサルティングマスター」とは
- 「宅地建物取引士」「不動産鑑定士」「一級建築士」のいずれかの資格を保有
- 公益財団法人 不動産流通推進センターが国土交通大臣の登録を受けて実施する技能試験をクリア
- 5年間以上の実務経験者
- 実務、法律、税制、建築、経済、金融に関する幅広い知識を備える
- 資格は定期的な更新が課せられ、日々知識をアップデートしている
住まいづくりは自由です。
理想の住まいづくりは、自らの思いや身の丈に合った住まいを創っていくこと。つまり、自らの感性、趣味嗜好、経済力、家族構成にマッチした、形や大きさにとらわれない住まいづくりです。人は皆それぞれで職業も違えば考え方も違う、動機も違えば使い方も違う、住宅に対して求めるものが違うことは当たり前のことなのです。スタイルプランニングは、お客様のスタイル=「自分らしさ」を尊重し、自由に住まいづくりが選択できる環境を整える「プランニング」をしていきます。そして、理想の住まいを実現するために豊富な経験と知識でサポートしていきます。